PRHYTHM Pyramid Music Festival 2022 PRHYTHM Pyramid Music Festival 2022 PRHYTHM Pyramid Music Festival 2022 PRHYTHM Pyramid Music Festival 2022 Google Map 室生山上公園芸術の森までのアクセス Instagram PRHYTHM Instagram facebook PRHYTHM Facebook twitter PRHYTHM twitter YouTube YouTube チャンネル arrow_r 次へ

PRHYTHM

2023/11/28(TUE)パイプオルガン実験音響ミサ 聖公会 川口基督教会
PRHYTHM PIPE ORGAN EXPERIMENT SOUND MISSA

INFORMATION

PRHYTHM
PIPE ORGAN EXPERIMENT SOUND MISSAM
パイプオルガン実験音響ミサ

  • Kit DownesUK / ECM Records / Pipe Organ
  • Yoshitake EXPESpace Guitar
  • Manabu MatsumotoHocchiku
  • Takenori YoshikawaCrystal Bowl
  • YAMADJ
  • Ei∞chiKuromoji Aroma

2023.11.28(TUE)

Reception Time
18:00-19:00
Open and Start
18:30
Concert
19:00-20:50
Close
21:00
ADV
4000yen(特製クロモジ抹茶付)
DOOR
5000yen(特製クロモジ抹茶付)

Kawaguchi Christ Church Cathedral, Osaka
聖公会 川口基督教会 大聖堂
大阪市西区川口1‐3‐8 (阿波座駅から徒歩7分)
GoogleMap

現代音楽的で荘厳なメシアンのような響きから、美しく癒される聖歌的な旋律、そして雅楽をも想起させるような究極の天才パイプオルガン奏者 Kit Downes氏が来日します。彼がECMからリリースした“obsidian” はプリズムスタッフの間で隠れた大名盤として愛聴され超オススメです。コンサートはKit氏によるパイプオルガン独奏を中心に、イタリア古都ブレシアのオペラハウスにて運命的な出逢いで意気投合したEXPEとの夢の共演が実現。さらに特別なクリスタルボウルや日本のプリミティブな竹笛である法竹の霊性高い演奏も加わり、短いながらレジデントYAMAによる貴重な讃美歌的なDJ、日本古来の神聖な植物クロモジの香りに包まれながら、クロモジと自然栽培緑茶の黄金比の抹茶を嗜みながら、この歴史ある美しい川口大聖堂をお借りして、音を捧げて皆で祈りと浄化の時空を分かち合えれば幸いです。平日ですが、みなさんこの日は特別に休息日や早退などして、プリズム音響実験大聖堂へお越し頂きますようお願い致します。

Kit Downes (UK / ECM Records)
キット•ダウンズ ロンドン出身のピアニスト、オルガン奏者、作曲家。幼少期から聖歌隊で唄い、パイプオルガン奏者となる。英国王立音楽院を卒業後、ジャズピアニストとしても国際的に活躍し、ECMレーベルから3枚のリーダーアルバムを発表。現在は王立音楽院の特別研究員として教えている。BBCジャズ賞を受賞、マーキュリー賞にもノミネート。またスクエアプッシャー、トーマス・ストレーネン、ジャンゴ・ベイツなど幅広く共演。

聖公会 川口基督教会
今年で153周年となる日本聖公会川口基督教会は、文明開花や大阪開港に伴い宣教が始まりました。ヴィクトリアン•ゴシック様式にまとめられた赤煉瓦造の壮麗なカテドラル(大聖堂)は外国人川口居留地のシンボルとして知られた。
大阪府指定有形文化財

PRHYTHM パイプオルガン実験音響ミサ

前売り
全席指定(先着順)
前売りの受付は終了しました。

4000yen (特製クロモジ抹茶付)

当日
2階 指定席となります。

5000yen (特製クロモジ抹茶付)

  • 参加される方は以下内容を必ず確認して下さい。
  • ●受付時間19:00を過ぎると入場規制があります。ご注意下さい。
  • ●開演に遅れた方や、一時退席された方は、係の誘導する経路に従って、静かに2階の臨時席での参加となります。ご了承下さい。
  • ●万が一開演中に聖堂を退席された場合、再び指定席に戻れません(休憩後に戻る事は可能です)。
  • ●聖堂内に入場後は速やかに指定席に着席していただきます。座席はそれぞれ約1mづつの間隔があります。各自皆さんが瞑想と祈りの時間と空間をお過ごしいただけますようお願い致します。
  • ●聖堂内では沈黙の厳守をお願いします(私語厳禁)。
  • ●聖堂内に入った時から出る時まで、ミサ(礼拝の儀礼)のような形で、全員が聖なる沈黙を守ります。
  • ●ヒソヒソ声も含めた一切の私語、ゼスチャーを交えたコミュニケーションを慎んでいただく必要があります。
  • ●コンサート中は繊細な録音を行うため、ナイロンやビニール等の服装や持ち物を使用しない様ご協力お願いします。
  • ●コンサート演奏中は、灯りも暗くなり、移動やドアの開閉も禁止となります。お手洗いなどは事前に済ませておいて下さい。
  • ●途中に約10~15分間の休憩を挟みますが、引き続き聖堂内での沈黙をお願い致します。
  • ●休憩中に玄関やエントランス付近での会話はしていただいて大丈夫ですが、できるだけ控えめな音量でお願い致します。
  • ●お子様の参加入場はご遠慮下さい。
  • ●地震など天災、火災、疫病、戦争などの不可抗力によるイベント中止、出演者の欠席変更の場合はご容赦ください。
  • ●紙チケットなどの郵送はありません。当日受付にて、メールに記載されている「受付番号」を伝えリストバンドをお受け取り、必ず着用してご入場ください。

Subscribe to ourNewsletter

PRHYTHM(プリズム)は毎回場所とテーマが変わって未知数で新感覚な発見と出逢いと体験の音楽会と自主レーベルをやっています。ニュースレターでは、イベントのお知らせ、リリース情報など不定期にお届けします。