2020.07.10

アマゾンのシャーマン愛用! 天然聖木樹液オイル「コパイバ マリマリ」販売中◯

PRHYTHMのイベント会場で物販として販売している人気商品「コパイバマリマリ」が、オンラインショップで販売開始しました!

コパイバマリマリ

古来よりアマゾン部族が受け継いできた知恵と森の恵みが凝縮された”コパイバマリマリ聖木樹液”は、PRHYTHMオススメのオイルです。
驚きの実感がというお声をたくさんいただいている人気商品☆☆☆

コパイバマリマリ

コパイバ マリマリとは?
コパイバ(copaiba)は、南米ブラジル北西部のジャングル地帯、アマゾン川の流域に自生するマメ科の樹木です。成長すると30~40mの高さに達し、5弁もしくは6弁の小さな花を咲かせます。
コパイバの樹は、10種類以上の種類があります。6弁の白い花を咲かせるものが一般的ですが、5弁の赤紫の花を咲かせるマリマリ種がもっとも希少で上質とされています。
そのコパイバ マリマリの樹木の幹から採取された樹液が黄金色に輝くサラサラとしたオイル「コパイバ マリマリオイル」です。

コパイバ マリマリについて
森に住む動物たちが、傷ついたツノやカラダをコパイバ マリマリの樹にこすりつけ傷を癒していることに着目した太古のインディオが、代々語り継ぎ、生活に取り入れてきたのが、コパイバ マリマリの黄金樹液でした。
遠い祖先が氷河期にベーリング海峡を超え、アマゾンの地に辿り着いた1万年以上も前から、健康維持のために重宝され伝承されてきました。
出産のときに、へその緒の切り口にコパイバを塗ることから始まり、インディオの戦士が傷ついた時には、傷口に塗り癒してきました。
日常的に傷や皮膚炎、腫れ、火傷などに塗り、また内服では、気管支や喀痰、下痢、腹痛などカラダの不調時にも用いてきました。

コパイバマリマリ

パッケージ箱を折りたたんで定形外郵便で発送するので送料無料でお届けいたします。
オマケとして、プリズムが過去に録音した音源ファイルをダウンロード配信にてプレゼント中♪
気になった方は是非お試しくださいね。

コパイバマリマリ販売ページ >>>